葉加瀬太郎「情熱大陸 」に絶叫
2013年 07月 19日
ブログ、間があいてしまいました。育児疲れ、たまっています。
ヤツをもっと忙しくさせる方法はないものか…。
そして、家事…。アメリカのように、オーブン料理できるキッチン、ガス乾燥機、鍋もつっこめる食洗機などなど、欲しいです〜。(甘え癇癪で抱っこしろ、遊びの相手しろと泣くものだから、何もできません…。)
今日は、最近の出来事メモです。
生演奏で、葉加瀬太郎さん作曲の「情熱大陸」をミチと一緒に聞く機会がありました。
ショッピングモールでの演奏なので、音大きめのスピーカーというセッティング。
私たちは、座って聞こうとステージ前に置いてあった椅子に腰掛けました。
演奏が始まる時には、拍手で喜んでいたミチでしたが、演奏が始まった途端、席を離れフラフラとスピーカーの後ろに回ってミキサーの方へ行ったものだから、あわてて捕獲。苦笑
椅子席はあきらめ、後ろの方で聞いていました。
奏者が見えるように抱っこしていたら、ミチはウトウトしかけ、ああ寝るなと思ったところに、「情熱大陸」スタート。
オシャレな不協和音が鳴り響いた途端に、仰け反りぎゃ~っと絶叫。そして、寝ました…。
起きてから、ミチ本人に聞いてみたら、曲が良くなかったと。
そして、「音が大きいと音楽が分からないね、小さい方が良く分かるよ。」とのこと。
それで、スピーカーの後ろに回ったりしてみたそうです。
確かに、子供の耳にはスピーカーの音はキツいかも。
けっこうインパクトある出来事でした。
今度からスピーカーの近くは避けようと思います!

にほんブログ村